センター通信

贈与があったとは認められない 処分を全部取り消す ― 審判所

審査請求人の父の預金口座から請求人の預金口座へ入った資金について原処分庁が、請求人が父からの贈与によって取得したものとして贈与税の決定処分等をした。請求人がそうした事実はなかったとして原処分の全部の取り消しを求めた事案で国税不服審判所は、請求人が父の指示に基づき会議等に出席するための交通費等を支弁する目的のものだったと認められ、贈与があったと認めることはできないと判断、原処分の全部を取り消した。6月27日付裁決。

原処分庁は、両者間で金銭消費貸借契約が締結された事実などに照らすと、民法第649条《贈与》に規定する贈与契約の要件事実について黙示の合意があったなどと主張。審判所は契約締結の事実は認められないとした上で、「資金移動に係る出入金の手続きは父または母が行っていた。請求人は父の指示により月1、2回程度の頻度で医療専門団体の会議に出席していた旨申述している。請求人の口座から交通費等の支払いがされていることなど考慮すれば、父は会議に出席した際の交通費等を支弁する目的で資金移動をしていたとみるのが自然。請求人に資金移動によって贈与と同様の経済的利益が生じていたと認めることはできないから、請求人は贈与により財産を取得したと認めることはできない」とした。

センター通信

2024.03.22
共同相続での取得時効の援用 相続回復請求権消滅前でも有効
2023.11.07
遺言で相続分なしの相続人 遺留分行使時の特別寄与料負担
2023.10.12
居住用の区分所有財産の評価 パブコメ結果を公表、一部訂正
2023.10.02
自宅庭園設備の相続 経済的価値あり財基通で評価
2023.09.08
【MMG公開講演会のご案内】  『10年後の未来のために、経営者は、今、何をするべきか』
2023.06.29
マンション相続税評価見直し 2024年から通達改正へ
2023.06.27
所有権抹消登記等請求における 遺言執行者の原告適格の有無
2023.03.30
直近の重加算税取消事例を公表 一部相続株で―国税不服審判所
2023.02.20
相続税評価の通達改正に向け 第1回有識者会議を開催
2023.01.31
R5年度税制改正資産税(2) 生前贈与の相続加算期間延長等

全てを表示

0120-048-432

お問い合わせ

このページの先頭に戻る

発生する方へ

発生した方へ

不動産収入がある方へ

相続税の基礎知識

相続税について

事務所概要

【さいたま事務所】

さいたま事務所外観

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区
桜木町4-241-1 荒井ビル5F
TEL: 0120-048-432
FAX: 048-644-1808

【くまがや事務所】

くまがや事務所外観

〒360-0815
埼玉県熊谷市本石1-63
本塚経営ビル
TEL: 048-522-2308
FAX: 048-521-7007

サービス対象地域

埼玉県
熊谷、さいたま、川越、川口、
行田、秩父、所沢、飯能、加須、
本庄、東松山、春日部、狭山、
羽生、鴻巣、深谷、上尾、草加、
越谷、蕨、戸田、入間、鳩ヶ谷、
朝霞、志木、和光、新座、桶川、
久喜、北本、八潮、富士見、
三郷、蓮田、坂戸、幸手、
鶴ヶ島、日高、吉川、ふじみ野

東京都 23区

群馬県
館林、太田、伊勢崎、
高崎、藤岡

栃木県、茨城県、千葉県、
神奈川県

TaxHouse