きれいにお掃除をして!!
介護施設に入居していたA子さんのお母さまが亡くなり、相続の手続きの依頼にいらっしゃいました。
事前調査を行った結果、相続人は同じ市内に住む長女のA子さんと、県外に住む二女のB子さんのお二人でした。財産はお母さんが以前住んでいた、A子さんとB子さんの実家である不動産と預金がわずかでした。
A子さんは、事前調査の報告の前からどのように相続をするかという話を何度か二女のB子さんと行いましたが、B子さんはよい返事をしませんでした。
A子さんはお母さんの介護のことなのか、あるいは葬儀のことなのか、いろいろ心当たりを考えてみましたが、B子さんの考えていることがわからないと困惑していました。
B子さんは県外に住んでいて、あまり介護に携わらなかったこともあり、
「全ての財産を姉のA子が相続することについては問題ないです。
ただ、実家を姉さんが荷物置き場として使っていることが許せないのです。私も帰る場所なのに、泊まることすらできないというのはどうなんでしょうか。近くにいるのだから、掃除してきれいにしてください。」
とおっしゃりました。
B子さんは財産が欲しいということではなく、実家が荷物置き場になって汚くなっていることが許せなかったのです。
それを聞いたA子さんは「荷物を整理してきれいに掃除します。きれいになったあと、B子に見てもらって、よかったらちゃんと相続の手続きをしましょう。」と言い、A子さんは荷物の整理を行い、B子さんも納得して、相続の手続きを行いました。
その後、この二人の姉妹のわだかまりは全くなくなり、B子さんは年に数回帰省の際、実家に泊まり、A子さんとも仲良くやりとりをしています。
相続というと財産のことばかりが気にかかりますが、財産ではないことに問題があった事例です。
センター通信
- 2025.03.03
- 複数構造の家屋課税台帳価格 市の評価方法に合理性認める
- 2024.11.25
- 養子縁組前の養子の子の代襲 直系卑属でない者として認めず
- 2024.11.14
- 年末年始休業日のご案内
- 2024.10.25
- 地積規模の大きな宅地評価 市街化調整区域内での取扱い
- 2024.10.02
- 国外財産等の加重措置の適用 調書の適正な記載で判断
- 2024.09.18
- 臨時休業のご案内
- 2024.08.06
- MMG公開講演会 『地域を沸かす。』
- 2024.07.31
- 相続税額等の質疑応答事例 相続開始前7年以内贈与想定
- 2024.03.22
- 共同相続での取得時効の援用 相続回復請求権消滅前でも有効
- 2023.11.07
- 遺言で相続分なしの相続人 遺留分行使時の特別寄与料負担